【残り100ヤード】で確実にグリーンに乗せる対策
2020年10月6日

100ヤード以内がスコアを左右する

ゴルフにおいて
グリーンまで残り100ヤードの距離は
スコアメイクにおいてとても重要になります。
例えば
100ヤード以内で確実にグリーンに乗せることができれば
ミスショットが出にくい
パッティング勝負に持ち込めるので
スコアは安定しやすくなります。
そこで今回は
100ヤード以内で
確実にグリーンに乗せるための2つの方法をご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
①100ヤード以内は素手でスイング
残り100ヤード以内で重要なのは
距離感を合わせることになります。
そのためには
日ごろの練習で培ったフィーリングを最大限に生かす必要があります。
その方法が
グローブではなく素手でスイングすることになります。
それによって
クラブを持つ感覚が格段に向上します。
グローブを外すとグリップ力が低下してよくないのでは?
ということも考えられますが
そもそも
100ヤード以内のショットで
フルスイングすることはほとんどないので
素手で十分ということです。
▼素手でスイング詳細
②残りの正確な距離(ヤード)を知る
ショットやいくら正確でも
残りの距離が正確でないと
グリーンに乗せるのは困難になります。
そこで
以下のような機器で正確な距離を知ることがまず重要になります。
▼ゴルフスコープ
▼ゴルフウォッチ(GPS)
100ヤード以内を確実に決めるためには
①自分のフィーリングを最大限活用する
②正確な距離を知る
の2つになります。
皆さんも100ヤード以内を極めて
スコアアップを目指しましょう(^^)/
関連記事