ゴルフによる【手首の痛み】の原因と解決方法
2020年10月11日

ゴルフの後に手首が痛くなっていませんか?

ゴルフによる手首の怪我で特に多いのが
手首の腱鞘炎(けんしょうえん)になります。
腱鞘炎は放置すると
なかなか治らず日常生活の中でも支障をきたします。
そこで今回は
ゴルフにより手首を痛めてしまう
原因と解決方法をご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
ゴルフで手首を痛める原因
ゴルフで手首を痛める原因としては
動画で解説している場面でのダフリなどのミスショットの場面で生じます。
ではどのようなスイングでダフリやすくなってしまうのか?
過去の記事で手首を痛めるスイングについて解説しています。
▼手首を痛めるスイング
手首を痛めた場合の解決策
ゴルフの際に手首を痛めてしまった場合は
まず腱鞘炎かどうか確認してみましょう!!
▼腱鞘炎のチェック
痛みがある場合は
適切な対処法を行いましょう。
▼痛みに対する適切な対処
痛みが解決したら
次にゴルフによる原因を解決しましょう。
▼ゴルフで腱鞘炎を起こしやすいアドレス
関連記事