【アプローチ】が上手くなる練習用マット
2020年11月19日

アプローチがスコアアップのカギを握る

アプローチは
ゴルフのスコアアップに大きく影響する
とても重要な技術になります。
その理由としては
特にミスが許されないグリーン周りで
アプローチによってピンにボールを寄せることができれば
パットの打数も減るためスコアアップの最短距離と言えるからです。
そこで
今回は自宅でできるアプローチのミスを減らす
練習用マットをご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
Tabata(タバタ) ショット用マット
引用元:Amazon.co.jp
今回ご紹介するのは
Tabata(タバタ) ショット用マットです。
どういう練習用マットかというと
藤田寛之プロの共同開発の商品で
アプローチの際の
☑方向性(アウトサイドイン)
☑トップ
☑芯ずれ
☑ダフリ
などのアプローチで多いミスショットを
発見してくれるマットになります。
しかも
滑り止めもついているので
フローリングの上でも練習可能です。
簡単な構造ですが
とても有用な練習ができると思います。
時々行く練習場だけではなく
自宅で毎日練習すればアプローチは確実に上達するでしょう。
さらに
このようなマットに跡がつく練習器具として
3mパターマットもお勧めです。
こちらもパターだけではなく
Tabata(タバタ) ショット用マットのように
アプローチ練習も行えるので
僕自身も購入して使用しています。
▼3mパターマット詳細
▼3mパターマットでアプローチ練習
関連記事