RIZAP GOLF(ライザップゴルフ)でラウンドしてみた!!
2020年11月18日

RIZAPのシュミレーションゴルフ
以前、RIZAP GOLF(ライザップ)の体験レッスンに行きました。
▼RIZAP GOLFレッスン
このレッスンで
不調だった僕のドライバーを
見事に改善して頂きました(^^)/
今回はレッスン後のシュミレーションゴルフでの
ラウンドの様子を解説します(^^)/
スポンサーリンク
RIZAP GOLFのシュミレーションゴルフ
動画では1ホールのみですが
実際には1時間ラウンドさせてもらえたので
(もちろん体験なので無料です)
9ホールラウンドしました。
シュミレーションゴルフでのラウンドは
①ボールを置いてセンサーに読み込む
②番手を選んでショットorパット
これの繰り返しです。
さらに
1ショットずつ右後方+前方の2アングルで
自身のスイング動画がスクリーンに映し出されるので
スイングのチェックが可能となります。
正直これは非常にありがたいです。
その理由としては
トレーナーにアドバイス頂いた点を毎回その通りできているか
チェックできるからです。
これは打ちっぱなしの練習場との大きな違いになります。
練習場だけで結果が出ないのは
スイングに原因があっても自分自身を客観的に見る機会は
ほとんどないためと言えるでしょう。
飛球の方向ばかり見ていては原因(スイング)は変わりません。
という意味でRIZAP GOLFの環境は非常に良いです。
以前解説した自宅にも設置できるSKY TRAKは
RIZAP GOLFの設備に比べればかなり安価ですが
ボールのミスショットでセンサーが反応しにくかったりします。
▼SKY TRAKの解説
RIZAP GOLFに限らず
比較的安価にシュミレーションゴルフをセッティングできれば
沢山練習場に通うよりもゴルフの上達は早いでしょう。
RIZAP GOLFではゴルフ力診断+無料体験レッスン1回が
3,000円で受けることができます。
その先のレッスンは高額ですが
シュミレーションゴルフを体験するという意味では
1度経験してみるとよいでしょう(^^)/
▼RIZAP GOLF ホームページ
RIZAP GOLF
関連記事