ゴルフは胸で打つ!それが一瞬で理解できるシンプル練習法

ミスショット激減

ゴルフ練習場に通い

何度も練習しているけど

ラウンドになると

なぜか

ミスショットが増える

という方は少なくないでしょう。

 

そういった方にお勧めな

当たりを改善する方法をご紹介しましたが

▼肋骨を意識したスイング

この肋骨を

イメージするのが

難しいという方も

いらっしゃいましたので

今回は

肋骨を意識せずとも

胸を正しく動かせるようになり

ミスショットが激減する方法をご紹介します(^^)/

 
スポンサーリンク

胸でスイングするシンプル練習法

この動画の中で

解説されていますが

ラウンド時のミスショットを

激減する胸を使った

スイングを習得するシンプルな方法は

左脇にヘッドカバー

(柔らかいもの)を

挟んでハーフスイングするだけです。

左脇にヘッドカバーを

挟み込むだけで

腕と身体の動きが固定されて

胸が一体となり

スイングができるようになります。

 

この胸が一体となるスイングは

特にビジネスゾーン

(ボールが当たるゾーン)で重要な動きになります。

 

極端に言うと

ここさえスイングが安定すれば

どんな状況でも

ミスを最小限に抑えることが出来ます。

 

皆さんも大きなミスを減らして

1打ずつスコアアップしていきましょう(^^)/

関連記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。