ゴルフでは『感情』を捨てるべきなのか?

目次

ゴルフは冷静に挑むべき?

1つ前の記事で

ゴルフではジェダイの騎士になりましょう!!

と書きました。

つまり

ゴルフではできるだけ冷静に挑みましょうということになります。

▼前回の記事

あわせて読みたい
ゴルフは【心】次第で上手くなる!! 【ゴルフはメンタルスポーツ】 ゴルフの練習というと 練習場や身体的なトレーニングがイメージされると思います。 そういった練習を入念に行っても ☑本番では調...

この記事に関して

『ゴルフでは感情を捨てるべきなのでしょうか?』

というご質問を頂きましたので

今回の記事で回答させて頂きます(^^)/

 
スポンサーリンク

ゴルフでは『感情』を捨てるべきなのか?

この問いに関しては

感情を捨てる必要はありません!!

(もちろん簡単に捨てられるものではないですがww)

例えば

トッププロの試合でも

時折、感情をあらわにしているシーンを見かけます。

▼タイガーウッズのガッツポーズ

このように

最高のパフォーマンスのあとのガッツポーズや

歓喜の感情を表に出すことはとてもいいことです。

このような場合はしばらくポジティブなイメージに包まれているので

パフォーマンスが向上しやすくなります(R)。

以前パッティングの論文をご紹介しましたが

▼パッティングの確率を高める方法

あわせて読みたい
ゴルフ/パットの確率を高める方法~論文簡単解説~ https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1216182836908085248?s=20 パターの確率を高めるための方法をお伝えしましたが 今回はそこからさらに具体的な練習方法をお...

ここで解説しているのは

本番のパッティングの際は

ポジティブなイメージを持つことが重要で

練習のパッティングの際は

プレッシャーがかかる(少し不安になるような)状況で

行った方がパフォーマンスが向上しやすいというものです。

どちらにせよ

ラウンド中はできるだけ

☑ポジティブなイメージを持つこと

☑いいプレーの後は感情を表に出すこと

が重要になります。

ここまでは感情を上手く使う方法についてでした。

前回の記事で

説明したかったのは

ゴルフの際に感情を捨てるのではなく

ゴルフに集中できない要因を捨てましょう‼

という記事でした。

トッププロは

ほぼ毎日ゴルフが中心の日々を過ごしています。

つまり

ゴルフに集中できています。

しかし

アマチュアの場合は

日常生活、仕事、その他の趣味など

いろんな要素が入ってきますので

ゴルフに集中できているとはいえません。

それは紛れもない事実ですので

1打1打に集中するためには

日常生活の中でのイライラなど

余分なネガティブ感情は捨てる!!

これがとても重要になります。

そういった視点で

前回の記事を読んで頂くと

より理解が深まると思います。

前回記事を読み

ご質問頂きありがとうございました。

そして

皆さん、いつも私の記事を読んでくださってありがとうございます(^^)/

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次