15 4月 2021 ゴルフコースへ直行できる【ゴルフ道具フルセット】 ゴルフをはじめるための道具一式 これからゴルフをはじめてみよう‼ という時に 『ゴルフ道具は何を揃えたらよいですか?』 というご質問をよく頂きます。 ラウンド前に必要な準備はいくつかありますが ▼ゴルフラウンド前に必要な準備 https://looks-fun-golf.com/sta… 続きを読む
24 1月 2021 ゴルフのマナーを学ぶ本 マナーは相手を気づかうこと ゴルフをする上で マナーを知ることが必要となります。 ゴルフのマナーを覚えておくと 日常的にも相手への気づかいが得意になります。 ゴルフをすることで 人間関係が得意になりますが ▼ゴルフで人間関係が得意になる https://looks-fun-golf.com/huma… 続きを読む
13 1月 2021 アプローチの時に固定する関節は? アプローチのミスを減らすには? アプローチはスコアアップの重要なカギと言えますが トップやダフリなど ミスが出やすいショットとも言えます。 そこで 今回はアプローチのミスを減らすための 固定する関節について解説します(^^)/ スポンサーリンク アプローチの時に固定する2つの関節 アプローチの時… 続きを読む
2 12月 2020 ゴルフスイングが覚えやすい【スロースイング】 スロースイングって何? ゴルフのスロースイングとは スイングを覚える際に『ゆっくりとスローでスイングすること』をあらわします。 実はこれは僕自身がゴルフのインストラクターとして スイングの指導をさせて頂く際に使用している言葉になります。 スロースイングを行うことで格段に スイングが覚えやすくなります… 続きを読む
12 11月 2020 RIZAP GOLF(ライザップゴルフ)体験レッスン受けてみた!!【レビュー】 RIZAP GOLFも結果にコミット? RIZAP(ライザップ)といえば 結果にコミットする!!を売りにすることで 【信用】を得ている組織ですので 以前からとても興味を持っていました。 そんな中、ここ最近僕自身のゴルフが調子悪く 特にドライバーのチーピンとフックボールに悩まされていました。 と、ちょ… 続きを読む
22 10月 2020 ゴルフスイングを安定させる【右手打ち練習】 ゴルフスイングで重要な右手の動き ゴルフスイングを理解するために 右手の動きはとても重要になります。 右手の動きが左手の動きを上回ってしまうと 【ひっかけ】【チーピン】【フック】になってしまいます。 つまり スイング中には右手の動きをある程度抑制する必要があります。 ▼右手の動きを抑制する方法 ht… 続きを読む
16 10月 2020 ゴルフスイングの基礎 まずはスイングフェイズを知っておこう!! ゴルフスイングの基礎を考える上で重要なのは スイングを7相に分けたスイングフェイズになります。 これを理解することで スイングの重要なポイントを分散して 少しずつ身体に覚えさせていくことができます。 ▼スイングフェイズの詳細説明 https://looks-… 続きを読む
27 7月 2020 日本発祥のグラウンドゴルフって何? グラウンドゴルフの発祥は日本 グラウンドゴルフとは 高齢者向けのスポーツとして考案された 日本(鳥取県)発祥のスポーツになります。 1982年から生涯スポーツ事業の一環として開始されたのが きっかけとなっています。 意外と昔から行われていたんですね(^^)/ ルールが簡単で、高い身体機能を必要としな… 続きを読む
25 7月 2020 誰でも楽しめるパターゴルフとは? パターゴルフとは? パターゴルフとは ゴルフの中でパッティングのみを行うことを示します。 別名ベビーゴルフと呼ばれることもあります。 芝生や人工芝で作られたパターゴルフ専用のコースが 各地の観光地や遊園地に設置してある場合が多いです。 また 芝生や人工芝ではなく 直接地面の上でビリヤードボールを打つ… 続きを読む