31 1月 2023 ゴルフラウンド中の残りヤードを最短で教えてくれる【自動音声GPS】 残りのヤード計測をスムーズに ゴルフのスコアアップに 欠かせないのは 残りのヤード計測になります。 練習場で 距離感の練習をしていても 残りの正確な 距離を把握していなければ グリーンに乗せることは 非常に困難と言えるでしょう。 キャディさんに 残りのヤードを 聞くというのもいいですが アマ… 続きを読む
30 1月 2023 どんなスイングでもしっかり当たるようになる【インパクト直前の“形”】ビジネスゾーンでやるべきこと 当たればスイングは何でもいい ゴルフスイングにおいて トッププロのスイングを見ても 誰一人、完全に 同じスイングの選手はいません。 もちろん それは人それぞれ ☑骨格 ☑筋肉の付き方 ☑生活習慣 ☑筋力 ☑関節のかたさ など様… 続きを読む
29 1月 2023 ゴルフ旅行はこれ一つで大丈夫!多彩な収納【キャリー付きキャディバック】 年に1回ゴルフ旅行 ゴルフラウンドを 何度も経験すると さらに様々な コースを経験したくなります。 そして 1泊2日で ゴルフ三昧の 旅行ができたらな~ なんて想像が膨らみます。 1日目ゴルフラウンド そしてゆったりとした 綺麗なホテルに宿泊 そこでおいしい料理を食べて 気の知れたゴル… 続きを読む
28 1月 2023 一瞬で当たりが改善する【アプローチのリズム】イップスからの離脱 アプローチは深く考えない ゴルフにおいて アプローチはスコアに 大きく影響を与える とても重要な1打になります。 しかし 打つ前に いろいろ考えすぎたり 失敗したときの記憶で 一度、恐怖感を覚えると 手打ちになったりして ミスが増え そして 次のアプローチでも またミスをしてしまう・・・。 … 続きを読む
27 1月 2023 ゴルフに必要な体幹・ヒップ・バランスを鍛える乗るだけ【バランスボード】 ゴルフに必要な筋肉 ゴルフで 良いパフォーマンスを 発揮するために 必要な一つの要素として 筋力・筋持久力があります。 それが 不足してしまうと 例えば ☑飛距離が出ない ☑ラウンド後半で崩れやすい ☑ラウンド後にかなり疲れてしまう といったように 皆さ… 続きを読む
26 1月 2023 一瞬で効果が出る!?スライス・ひっかけ直る【ゴルフボールの置き方】視覚的心理効果 スライス・ひっかけ(フック)卒業 皆さんはゴルフで スライスと ひっかけ(フック)の どちらでお悩みでしょうか? これらはボールの飛球方向が 極端に左右に 曲がってしまうことで OBになりやすい 残念なミスショットといえます。 スライスする人も ひっかけ(フック)する人も どちらにせよ… 続きを読む
25 1月 2023 ゴルフラウンド中の小物管理のストレスを解消してくれるゆったり収納可能な【PUレザーゴルフボールケース】 ストレスなくプレーに集中 ゴルフラウンド中の ストレスの一つとして 小物の管理があります。 例えば ☑ボールをポケットに収納するのが苦手 ☑グリーンフォークを上手く取り出せない ☑マーカーをいつもポケットの中で探す など皆さんも 一度はこのような ストレ… 続きを読む
24 1月 2023 アプローチの基礎固めをする簡単【3ステップ】~肩・腕・手~ ブレないアプローチを完成させる 皆さんは アプローチショットの前に どういったことを確認しますか? 常にブレない アプローチを行うためには イメージの再確認が必要不可欠と言えます。 ラウンドで ミスが多くなってしまった時に イメージの再確認のポイントが 明確であるほど問題点に 気づき修正もし… 続きを読む
23 1月 2023 たった1つで6役こなす超万能な【ゴルフグリーンフォーク】 ゴルフをよりシンプルに ゴルフラウンド中に マナー上絶対に必要になる 小物がグリーンフォークになります。 しかし グリーンフォークにも 様々な種類のものがあり どれを選んでいいのか迷うところです。 少し欲張りかもしれませんが どうせ使うなら シンプルかつ様々な用途が 詰め込まれたものが良いで… 続きを読む