月: 2021年12月

ショートパットの確率が格段に上がる方法

ショートパットの確率が格段に上がる方法

最後の最後をしっかり決める ゴルフでスコアアップしたい という気持ちはあっても 最後の最後の ショートパットがいつも決まらない。   そんな方は 多くいらっしゃいます。   そこで今回は ショートパットが 決まりやすくなる方法をご紹介します(^^)/   スポンサーリン…
スウェーしなくなる【センター軸】の意識

スウェーしなくなる【センター軸】の意識

スウェーが原因のミスショット スウェーは スイング中の骨盤の過剰な 左右のシフト(移動)のことを示し ●ダフり ●トップ ●フック、チーピン ●スライス などの様々なミスショットの原因となります。 ▼スウェーによる弊害 https://looks-fun-golf.com/golf-sway/ そこ…
広い範囲を覆ってくれる【ニューバランス】のネックウォーマー

広い範囲を覆ってくれる【ニューバランス】のネックウォーマー

首から隙間風を入れない 冬のゴルフは 防寒していても ちょっとした服の隙間から入る 冷たい風に悩まされます。   特に首元は 風にあたり寒さが倍増します。   そこで今回は 首元をしっかり覆ってくれる ネックウォーマーをご紹介します(^^)/   スポンサーリンク 撥水 ネックウォーマー 引用元:A…
飛距離アップする【世界のトッププロ】のバックスイングの股・膝関節の動き

飛距離アップする【世界のトッププロ】のバックスイングの股・膝関節の動き

飛ぶトッププロはバックスイングが違う https://youtu.be/WIXXAeGKox4 デシャンボー選手など 飛ばし屋の世界のトッププロは バックスイングが特徴的です。   特に バックスイングでの 股関節と膝関節の動きが大きくと違います。   そこで今回は 従来の常識を覆す そのバックスイ…
冬ゴルフの防寒に最適な【キャロウェイ】ダウンブルゾン

冬ゴルフの防寒に最適な【キャロウェイ】ダウンブルゾン

冬ゴルフには防寒&動きやすさ&撥水 冬のゴルフは底冷えするので ついつい着込みがちですが それでは 動きにくくなって スイングに悪影響になってしまいます。   冬のゴルフには ●暖かい防寒着 ●動きやすい防寒着 ●雪や雨に強い防寒着 の3拍子揃っていると 快適にゴルフができます。  …
ゴルフ練習場で使用するとミス(ダフり・トップ)が激減する【ゴルフスイング練習器具】

ゴルフ練習場で使用するとミス(ダフり・トップ)が激減する【ゴルフスイング練習器具】

ただ練習するだけでは上手くなれない ゴルフ練習場で コツコツ練習を重ねるが なかなか思うようにスコアが伸びない という方は多いと思います。   ただ練習を重ねるだけでは 中々上達は難しくなります。   トッププロがパフォーマンスを 維持し続けているのは ●スイングのデータ分析 ●…
フェアウェイバンカーを抜け出す3つのポイント

フェアウェイバンカーを抜け出す3つのポイント

フェアフェイバンカーって? フェアウェイバンカーとは ミドルホールやロングホールの 2打目地点に設けられているバンカーになります。   グリーン周りのバンカーよりも 比較的平坦なのが特徴的です。   しかし フェアウェイバンカーに入ってしまうと 残り150~200ヤードの飛距離が…